今年度初めて出願される方は、「ユーザー登録がお済みでない方」より手続きを開始してください。
ユーザー登録済みの方は、「ユーザー登録済みの方」から既に登録されたIDとパスワードでログインしてください。

For those applying for the first time this year, please start the process from 'Applicants who have not completed user registration.'
For users who have already registered, please log in with your registered ID and password from 'For registered users.'

個人情報の取扱いについてRegarding the Handling of Personal Information
初めて申込みを行う方は「個人情報保護方針Privacy Policy」と「利用規約」を 確認の上、出願手続きを行ってください。 For the first time users, please review the 'Privacy Policy' and 'Terms of Use' before the application process
ユーザー登録がお済みでない方Applicants who have not completed user registration.
利用可能なメールアドレスをご用意ください。 Please have a valid email address ready.
Consent to the 'Terms of Use' and sign up by clicking
the 'Sign up (利用規約に同意してユーザー登録)' button.
利用規約に同意してユーザー登録
ユーザー登録済みの方For registered users
各区分への出願及び出願内容の確認ができます。 You can apply to each category and review your application details.
Please click the 'Login (ログイン)' button.
ログイン


要項・スケジュール Application guidelines and Schedule

事前に必ず各区分の要項を確認してください。
※すべて本学サイトへ遷移します。
Please check carefully the application guidelines beforehand.
You will be redirected to the official website of the University of Tsukuba.
科目等履修生(学群) Credited Auditors(Undergraduate Program) 科目等履修生(大学院) Credited Auditors(Graduate Program) 研究生

選考スケジュール

区分
Category
出願時期
Application
Period
出願期間
Application Period
選考結果のWEB通知
Online Notification of
Selection Result
入学手続期間
Admission Procedure Period
WEB入学手続期間
Online Admission
Procedure Period
入学料・授業料・保険料納入期間
Payment Period for Admission Fee,
Tuition, and Insurance Fee
科目等履修生(学群)
Credited Auditors
(Undergraduate Program)

Spring
令和7年2月25日(火)~令和7年3月4日(火)
From Tuesday, February 25, 2025 to Tuesday, March 4, 2025
令和7年3月中旬
Mid-March 2025
令和7年3月21日(金)~令和7年3月31日(月)
From Friday, March 21, 2025 to Monday, March 31, 2025
令和7年4月1日(火)~令和7年4月4日(金)
From Tuesday, April 1, 2025 to Friday, April 4, 2025
科目等履修生(大学院)
Credited Auditors
(Graduate Program)

Fall
令和7年6月27日(金)~令和7年7月3日(木)
From Friday, June 27, 2025 to Thursday, July 3, 2025
令和7年8月上旬
Early August 2025
令和7年8月20日(水)~令和7年8月29日(金)
From Wednesday, August 20, 2025 to Friday, August 29, 2025
令和7年9月1日(月)~令和7年9月5日(金)
From Monday, September 1, 2025 to Friday, September 5, 2025
区分 出願時期 出願期間 選考結果のWEB通知 WEB入学手続期間 入学料・授業料・保険料納入期間 入学手続書類(証明書原本等)提出期限
研究生 令和7年2月27日(木)0時~令和7年3月5日(水)23時59分 令和7年3月下旬 令和7年4月4日(金)23時59分まで 令和7年4月1日(火)0時~令和7年4月4日(金)23時59分 令和7年4月7日(月)【必着】
令和7年7月25日(金)0時~令和7年7月31日(木)23時59分 令和7年9月中旬 令和7年9月26日(金)23時59分まで 令和7年9月22日(月)0時~令和7年9月26日(金)23時59分 令和7年9月29日(月)【必着】
区分 出願時期 出願期間 選考結果のWEB通知 WEB入学手続期間 入学料・授業料・保険料納入期間 入学手続書類(証明書原本等)提出期限
研究生(出願資格審査あり) 令和7年1月27日(月)~令和7年2月3日(金)【必着】 令和7年3月下旬 令和7年4月4日(金)23時59分まで 令和7年4月1日(火)0時~令和7年4月4日(金)23時59分 令和7年4月7日(月)【必着】
令和7年6月27日(金)0時~令和7年7月4日(金)23時59分 令和7年9月中旬 令和7年9月26日(金)23時59分まで 令和7年9月22日(月)0時~令和7年9月26日(金)23時59分 令和7年9月29日(月)【必着】


出願の流れ Application Process

各区分の要項
Check the Application Guidelines

各区分の要項をよく読み、必要書類や出願期間等をご確認ください。 Please read the application guidelines for your purpose carefully and check the application materials, application period and other necessary information.
ユーザー登録&マイページ作成
User Registration & Creation of My Account page

パソコン・スマートフォン・タブレット等を通じ、基本情報を入力してユーザー登録を行ってください。ユーザー登録を行うとマイページが作成されます。
※ユーザー登録するメールアドレスは、その後の連絡に使用するものになりますので、常に受信できるメールアドレスをご登録ください。
マイページログイン時に2段階認証を求められます。画面及びメールの指示に従って対応してください。 Please enter your basic information and complete the user registration through a computer, smartphone, tablet, or other device. Upon completing registration, your My Account page will be created.
The email address you enter at registeration will be used for future communications. Please ensure you register an email address that you can access at all times.
Two-factor authentication will be required when logging into My Page. Please follow the instructions on the screen and in the email.
顔写真アップロード
Upload Photo

「写真を登録」ボタンを押し、画面案内に従って顔写真データをアップロードしてください。
この画面上で、出願写真のサイズ調整等が可能です。
(アップロード時の写真の容量にご注意ください。大きい容量の写真は取り込めず、エラーで「出願手続」に進めない場合があります。) Click the 'Register Photo (写真を登録)' button and follow the on-screen instructions to upload your photo.You can adjust the size of your application photo on this screen.
(Please be mindful of the file size during upload. Large photo files may fail to upload, and you may not be able to proceed to 'Application Procedure (出願手続)' due to an error.)
出願
Application

「出願手続」の各区分を選択し、出願期間内に手続きを行ってください。
画面の案内に従い、出願に必要な情報を入力してください。 Select the appropriate category for the application procedures and complete the process within the application period.
Follow the on-screen instructions and enter the required information.
検定料のお支払い
Payment of Examination Fee

画面の指示に従い検定料の払込をしてください。 Follow the on-screen instructions to complete the payment of the examination fee.
必要書類のファイルアップロード
Preparation of Required Documents and Files Upload

検定料の支払が完了すると、出願に必要な書類がそれぞれアップロードできるようになります。
画面の指示に従い、準備した書類をデータでアップロードしてください。
(出願内容・個人の状況により提出不要な書類もあります。不明点があればお問い合わせください。) After completing the payment of the examination fee, you will be able to upload the required documents for application.
Follow the on-screen instructions to upload the necessary documents in digital format.
(Please note that some of the documents may not be required depending on individual circumstances. If you have any questions, please contact us.)


入学手続の流れ Admission Procedures

各区分の要項
Check the Application Guidelines

各区分の要項をよく読み、入学手続期間等をご確認ください。 Please read the application guidelines for each category carefully and check the admission procedure period and other details.
選考結果の通知
Notification of Selection Results

システムから通知がメールで届きます。 You will receive a notification via email from the system.
入学手続
Enrollment Procedures

マイページの出願履歴にある「選考結果・入学手続」ボタンより合否を確認の上、合格した場合は「入学手続に進む」ボタンから入学手続きを行ってください。 Check the Selection results by clicking the 'Selection Results and Admission Procedures (選考結果・入学手続)' button in your application history on My Page. If you are accepted, please proceed with the admission process by clicking the 'Proceed to Admission Procedures (入学手続に進む)' button.
必要書類の原本郵送
Submission of original documents by mail

必要事項の入力が完了すると、宛名ラベルを印刷できるようになります。A4サイズで宛名ラベルを印刷の上、市販の角 2 封筒に貼り、原本提出が必要な書類を入れて、簡易書留でWEB入学手続期間内「必着」で郵送してください。 After you enter the required information, you will be able to print the address label. Print the address label on A4 size paper, affix it to a commercially available Kaku-2 envelope, place the original documents that need to be submitted, and mail them via registered mail to arrive within the specified WEB admission procedure period.
入学料・授業料・学研災保険料のお支払い
Payment of Admission Fee, Tuition, Insurance Fee

書類の送付を完了したら出願履歴にある「入学料等支払い」ボタンから支払い手続きに進んでください。(納入期間の開始後にお支払いが可能となります) After submitting the required documents, proceed with the payment by clicking the 'Payment of Admission Fee, etc.' button in your application history.(The procedure cannot be initiated until it is avialable.)
手続き完了
Completion of Procedures

入学料・授業料・学研災保険料のお支払いが完了し、書類に問題がない場合に全ての手続きが完了となります。書類に問題がない場合、本学から書類受理の連絡はしませんので、ご了承ください。 After Payment of Admission Fee, Tuition, Insurance Fee is completed and the university has received the documents with no problems, all procedures will be completed. The university will not contact the applicant if all required documents are confirmed.


事前準備について Regarding Preliminary Preparations

下記1~6をご用意ください。 Please prepare the following items from 1 to 6.
1
インターネットに接続されているパソコンA computer connected to the internet

システムを快適にお使いいただくために、以下のブラウザでのご利用を推奨します。
なお、セキュリティ的な観点から、ブラウザやOSの自動アップデートを有効に設定して、最新版をご利用ください。 For optimal use of the system, we recommend using the following browsers. For security reasons, please ensure that automatic updates for your browser and operating system are enabled, and that you are using the latest version.

推奨環境 Recommended Environment
  • Windows
    • Google Chrome(最新版)
    • Microsoft Edge(最新版)(Chromium版 Edge)
    • Mozilla Firefox(最新版)
  • Mac(Macintosh)
    • Google Chrome(最新版)
    • Safari(最新版)
    • Mozilla Firefox(最新版)
  • Android
    • Google Chrome(最新版)
  • iOS
    • Mobile Safari(最新版)
  • Windows
    • Google Chrome Latest Version
    • Microsoft Edge Latest Version(Chromium-based Edge)
    • Mozilla Firefox Latest Version
  • Mac(Macintosh)
    • Google Chrome Latest Version
    • Safari Latest Version
    • Mozilla Firefox Latest Version
  • Android
    • Google Chrome Latest Version
  • iOS
    • Mobile Safari Latest Version

※OS提供元が、サポートを終了している古いOSでのご利用はサポート対象外となります。Please note that usage on outdated operating systems that are no longer supported by the OS provider is not covered by support.

2
利用可能なメールアドレスAvailable Email Address
登録いただいたメールアドレス宛に以下のメールが届きます。

●マイページ新規登録後「仮登録を受付しました」
●マイページ登録完了後「本登録が完了しました」
●出願登録完了後「出願申請を受付しました」
●検定料・入学料等支払完了後「検定料または入学料等の決済が完了しました」
●管理者からお問い合わせの返答後「問い合わせに連絡が来ています」
●選考結果通知時「選考結果をお知らせします」
●2段階認証用承認コード通知時「認証コードをお知らせします」

携帯電話のメールアドレスでも登録できますが、迷惑メール対策等で「メールの受信/拒否設定」が設定してある場合、メールが受信できないことがあります。パソコンメールの登録を推奨します。

The following emails will be sent to the email address you registered

●After registering your My Account page, you will receive an email titled 'Temporary Registration Accepted'.
●After completing My Account page registration, you will receive an email titled 'Registration Completed'.
●After completing your application registration, you will receive an email titled 'Application Accepted'.
●After payment of examination fee or admission fee and other fees is completed, you will receive an email titled 'Examination or Admission Fee Received'.
●After receiving a response from the administrator regarding your inquiry, you will receive an email titled 'You have received a reply to your inquiry'.
●When the selection results are notified, you will receive an email titled 'Selection Results Announced'.
●During the two-factor authentication process, you will receive an email titled 'Here is your authentication code.

You can register with a mobile phone email address, but if you have set up email filters, such as spam prevention settings, there is a possibility that you may not receive emails. It is recommended to register with a PC email address.


3
PDFデータを開くためのアプリケーションApplication to open PDF files
Adobe社の「Adobe Acrobat Reader」、「Adobe Reader」を推奨します。
Adobe社のホームページからダウンロードしてください。
こちらからダウンロードください。 We recommend 'Adobe Acrobat Reader' or 'Adobe Reader'. Please download it from Adobe's official website. You can download it from here.


4A4サイズが印刷できるプリンター
書類の印刷に利用します。
USBなどにPDFデータを保存し、コンビニエンスストアなどでも印刷が可能です。 You will need to print the required documents for your application.
You can also save the PDF data to a USB drive and print it at a convenience store or other locations.


5
必要書類の準備Preparation of Required Documents
各区分の要項をご確認ください。 Please check the application guidelines

6
顔写真のデータPhotograph of your face to be used for registration
写真は 5MB 以下の JPEG、PNG ファイルをご用意ください。
これ以上のデータ容量の場合アップロードできません。 Please prepare a jpg file of the photograph that is 5MB or less.
Files larger than 5MB cannot be uploaded to the system.
〇 適切な写真例
Examples of acceptable photographs
適切な写真例
  • 縦長サイズで3(横):4(縦)の比率の写真
    ※本システムにサイズ調整機能があります。
  • 無背景、正面、脱帽
  • 本人の顔がはっきりと確認できるもの
  • 3か月以内に撮影のもの
  • カラーのデータを使用してください。
  • A portrait-oriented photo with a 3:4 (width:height) aspect ratio
    ※The system has a size adjustment feature.
  • No background, facing forward, no hat
  • The face of the person must be clearly visible
  • Taken within the last three months
  • Both black-and-white and color photos are acceptable
× 不適切な写真例
Examples of inappropriate photographs
  • ピントが合っていない
    ピントが合っていない
    Out of focus
  • 照明がメガネに反射
    照明がメガネに反射
    Reflections on glasses
    due to lighting
  • 目を閉じている
    目を閉じている
    Eyes closed
  • 目元が見えない
    目元が見えない
    Eyes are not visible
  • 背景が無地でない
    背景が無地でない
    Background is not plain
  • 帽子をかぶっている
    帽子をかぶっている
    Wearing a hat
出願における注意事項
Important Notes for Application
1.出願データの有効期限
定められた期間内に検定料のお支払いがない場合は、出願が無効となります。(氏名・連絡先などマイページの登録情報は除きます。)
定められた期間内に入学料等のお支払いがない場合は、入学手続きが無効となります。


2.出願情報の変更
検定料支払い後は、いかなる理由があろうと出願内容を変更することが出来ません。
入学料等支払い後は、いかなる理由があろうと手続き内容を変更することが出来ません。
十分に内容を確認した上で手続きを行ってください。


1.Validity of Application Data
If the examination fee is not paid within the designated period, the application will be considered invalid (except for the information registered on My Account page, such as your name and contact details).
If the admission fee and other charges are not paid within the designated period, the admission process will be considered invalid.


2.Change of Application Information
Once the examination fee is paid, the application information cannot be changed for any reason.
Once the admission fee and other charges are paid, the application details cannot be changed for any reason.
Please make sure to review all details thoroughly before proceeding with the application.


検定料・入学料等の支払い Methods of Payment for Examination Fees, Admission Fees, and Other Fees

検定料・入学料等の支払い方法
Methods of Payment for Examination Fees, Admission Fees, and Other Fees
下記の3種類の支払い方法から選択できます。You can choose from the following three payment methods.

クレジットカード Credit Card

クレジットカードをご用意いただき、画面の指示に従って決済を行ってください。
一括のみとなります。Please have your credit card ready and follow the on-screen instructions to complete the payment.
Only lump-sum payment is available.
  • クレジットカード

コンビニエンスストア(店舗設置端末) Convenience Store (In-store Terminal)

全国のコンビニエンスストアで24時間検定料をお支払いいただけます。
領収書は大切に保管してください。
※海外在住の方は選択できません。また30万円を超えるお支払いでもご利用できません。 You can pay the examination fee anytime at convenience stores nationwide.
Please keep the receipt in a safe place.
※This payment method is not available for applicants residing overseas. Additionally, it cannot be used for payments exceeding 300,000 yen.
  • コンビニエンスストア
Payment Methods by Each Convenience Store
※The links are in Japanese only.

ぺイジー(ATM) Pay-easy (ATM)

ゆうちょ銀行・銀行に設置されているATMから検定料をお支払いいただけます。
詳しくはこちら(外部サイトになります)
※海外在住の方は選択できません。 You can pay the examination fee at ATMs installed at Japan Post Bank and other banks.
This payment method is not available for applicants residing overseas.

  • ぺイジー(ATM)


検定料・入学料等の決済に関わるシステム利用料について
Processing Fee for the Payment of the Examination Fees, Admission Fees, and Other Fees

検定料・入学料等の総額に対してシステム利用料がかかります。Processing fee will be charged on the total amount of the examination fee, admission fee, and other fees

検定料Admission fee システム利用料Processing fee
9,800円 400円

入学料Admission fee システム利用料Processing fee
入学料は選択科目や研究期間で変わります。
詳しくは各種要項を確認してください。 The admission fee varies depending on the selected courses and research period.
For details, please refer to the application guidelines.

なお、システム利用料は入学料、授業料、学研災保険料の合計に応じて以下のとおりかかります。Transaction fees will be applied based on the total amount of the admission fee, tuition fee, and insurance fee as outlined below.

入学料、授業料、学研災保険料の合計Total of admission fee, tuition fee, and insurance fee システム利用料Transaction fee
1〜15,999円 400円
16,000〜20,999円 525円
21,000〜30,999円 775円
31,000〜40,999円 1,025円
41,000〜71,999円 1,800円
72,000〜101,999円 2,550円
102,000〜151,999円 3,800円
152,000〜209,999円 5,250円
210,000〜299,999円 7,500円
300,000〜399,999円 10,000円
400,000〜499,999円 12,500円
500,000〜599,999円 15,000円
600,000〜699,999円 17,500円
700,000〜799,999円 20,000円
800,000〜899,999円 22,500円
900,000〜 25,000円


よくあるご質問 FAQ
This section is available in Japanese only. If you have any questions, please contact us at the following address.

出願前の準備や確認
ブラウザは何が使えますか。
ブラウザの設定で気をつけることはありますか。
WEB出願では次の環境をご使用ください。
<パソコン> 推奨ブラウザ及びバージョン
・Google Chrome 最新版 ※推奨ブラウザ※
・Microsoft Edge 最新版(Chromium版 Edge)
・Mozilla Firefox 最新版
・Apple Safari 最新版
※OS提供元が、サポートを終了している古いOSでのご利用はサポート対象外となります。
 Microsoft社が提供するWindows系OS
 Apple社が提供するMac OS X など
※「Internet Explorer」では正常に動作しない可能性がございます。上記ご案内の対応ブラウザをご利用ください。

<スマートフォン・タブレット>
・Android OS 9.0以上
 Google Chrome(最新版)※推奨ブラウザ※
※ただしキャリア(docomo、au、Softbankなど)やメーカー(Sony、SAMSUNGなど)のサポートが終了している端末では正常に動作しないことがあります。
 詳しくはご利用のキャリア、メーカーのHPをご確認ください。
※キャリア、メーカー独自のブラウザはサポート対象外となります。

・iOS 16 以上
・iPadOS 16 以上
 Safari (最新版) / Google Chrome(最新版)
※ただしメーカー(Apple)のサポートが終了している端末では正常に動作しないことがあります。
 詳しくはAppleのHPをご確認ください。

<PDF>
・アドビシステムズ社のAdobe Reader

※操作性を向上させるために、Cookie(クッキー)及びJavaScriptを使用しています。 それぞれの設定が有効であることを確認してください。これらは個人情報を保持するものでありませんのでご安心ください。
※ブラウザのタブ機能を使用して、複数のタブで同時に申込操作を行いますと、選択した内容が他のタブに引き継がれてしまう等の不具合が発生する場合がございます。 複数タブでの同時操作はご遠慮ください。
プリンターを持っていません(故障して使用できない)がWEB出願できますか。
プリンターは必要です。プリンターのある場所で印刷するか、USBメモリーなどにPDFデータを保存して、コンビニなどで印刷する方法もあります。
自宅のパソコンではなく学校、職場、インターネットカフェ等のパソコンで出願してもよいですか。
出願できます。但し、登録したメールアドレスに送信されるメールを確実に受信し、自由に閲覧できることが前提です。また、大切な個人情報が含まれますので第三者が利用するパソコンでは、必ずログアウトしてブラウザを閉じるなど取扱いにご注意ください。
フリーメールのアドレスを使用して出願してもよいですか。(yahoo!やgoogleなど)
登録するEメールアドレスは携帯電話のものでもよいですか。
使用できます。
登録されたメールアドレスは、本学からの通知などに使用します。必ず常に受信できるアドレスをご利用ください。
ドメイン指定受信を設定されている方は、次のドメインからのメールを受信できるように設定を追加してください。
(tsukuba-non-degree.campus-p.jp)
本登録を行いましたが、完了通知メールが届きません。
本登録が完了していない可能性があります。
仮登録受付メールに記載されているURLから本登録画面にアクセスし、再度入力を行ってください。
スマートフォン・タブレットは利用できますか。
スマートフォン、タブレットからでもアクセスできます。
  • Javascriptの使用が無効に設定されている場合は、有効に設定してください。
  • クッキー(Cookie)の使用が無効に設定されている場合は、有効に設定してください。
スマートフォン・タブレットからのPDFの印刷方法がわかりません。
3つの方法があります。
  1. コンビニのコピー機で印刷

    ファミリーマート、ローソン
    セブンイレブン

  2. ご自宅のパソコンにPDFを転送して印刷

    ご自宅にPCに接続されたプリンターを持っている方が対象です。

  3. スマートフォン・タブレット連携できるプリンターで印刷

    プリンターの機種によっては、Wi-Fiやメールを活用してスマートフォンから直接プリンターにファイルを転送して印刷できる機種があります。


出願登録、出願書類提出に関すること
ボタンをクリックしても反応しません、またはプルダウンの中身が表示されません。
CookieおよびJavaScriptの設定が有効になっているか確認してください。
出願登録が完了する前にパソコンがフリーズしたので、正常に登録されているか確認したいのですが。
登録を完了している場合、マイページに申込履歴、出願履歴として登録内容が表示されます。
「只今、申し込みはありません」と表示されている場合、登録は完了していません。もう一度、マイページからやり直してください。

検定料・入学料等に関すること
検定料・入学料等を支払う際に、どのような点に注意すればよいですか。
●コンビニエンスストア支払いを選択される場合
  • 手続き完了後コンビニエンスストアへ支払いに行く必要があります。
  • コンビニエンスストアへ支払いに行く際に、必要な情報(決済番号など)を忘れずに控えてください。
  • 支払い期限が過ぎると支払うことができません。
  • 支払った際に受け取る受領書類は必ず持ち帰ってください。(本人控として保管してください。)
  • 返金には対応しておりませんのでご注意ください。
●クレジットカード決済を選択される場合
  • 登録完了と同時に検定料のお支払いが完了しますので、その後の登録内容の変更はできません。
  • 事前にクレジットカードの有効期限とご利用可能なカード会社をご確認ください。
  • 登録時は、1回の支払いのみとなります。返金には対応しておりませんのでご注意ください。
●ペイジー(銀行ATM)支払いを選択される場合
  • 手続き完了後、ゆうちょ銀行もしくは銀行ATMへ支払いに行く必要があります。
  • ATMへ支払いに行く際に、必要な情報(決済番号など)を忘れずに控えてください。
  • 支払い期限が過ぎると支払うことができません。
  • 支払った際に受け取るATM明細書は必ず持ち帰ってください。(本人控として保管してください。)
  • 返金には対応しておりませんのでご注意ください。
※いずれも検定料・入学料等の他にシステム利用料が必要となります。
検定料を入金したのに入金確認の通知メールが到着しません。検定料が入金されているか確認できますか。
マイページにログインし、本学へのファイルアップロードができるようになっていれば、入金が完了しております。
入学料等を入金したのに入金確認の通知メールが到着しません。入学料等が入金されているか確認できますか。
マイページにログインし、「入学料等支払い」ボタンの「入学料等お支払い手続き」内にて「入学料等お支払金額」に「お支払い済」と出ていれば大丈夫です。


お問い合わせ Contact Us

出願及び入学手続に関するお問い合わせInquiries Regarding Application and Admission Procedures
科目等履修生に関することInquiries on Credited Auditors
筑波大学教育推進部教育機構支援課 Division of Educational Reform Support, Department of Educational Promotion, University of Tsukuba gm.kkikakugrp#@#un.tsukuba.ac.jp


研究生に関すること
筑波大学教育推進部社会連携課
kenkyusei#@#un.tsukuba.ac.jp

※#@#を「@」に置き換えてください ※Please replace #@# with '@'.
システム操作に関するお問い合わせInquiries on system operations
よくあるご質問
登録したアドレスにメールが届かない
ドメインの指定や迷惑メールの設定をご確認ください。
ご確認いただいてもメールが届かない場合はGメールなどのフリーのメールアドレスのご利用をおすすめいたします。
書類の印刷方法が分からない
書類のPDFが表示できず印刷ができない場合は、Adobe Acrobat Readerのダウンロードをお試しください。
ご自宅にプリンターがなく印刷ができない場合は、コンビニエンスストアでも印刷できます。
詳しくは以下のリンクからご確認ください。

ネットワークプリントサービスのHP
ご利用方法
iPhoneアプリ
Androidアプリ
出願ボタンが押せない
出願受付期間をご確認ください。また、顔写真の登録後でないと出願できません。募集要項や出願システム記載の案内をご確認ください。

FAQ
This section is available in Japanese only. If you have any inquiries about system operations, please click the 'Inquiries regarding system operations(システム操作に関するお問い合わせ) button.

WEB出願サポートオフィス(株式会社テラポート)Web Application Support Office(terraport Co.,Ltd)
システム操作に関するお問い合わせ
Please click here for inquiries on system operations

特定商取引法に基づく表示